涼め!CG125で行くプチツーリング

みなさんこんにちは、じょにです。

みなさんは暑さで体調崩してないですか?

わしはゴリッゴリに崩してました。

 

39℃の熱が3日続いて病院で検査を受けたら、「夏かぜ(Lv.99)みたいなもの」と言われました。

f:id:johnny_bike:20230725152249j:image

レベル99の夏かぜを引くな

 

やっと回復して外出できるようになったので、療養生活で固まった身体をほぐすためにリハビリがてらミニツーリングに行きたいと思います。

 

f:id:johnny_bike:20230725152420j:image

今回のバイクはHONDA CG125くん

ブログにはなんと1年ぶりの登場で、半年前に近所のホームセンターに行くのに乗って以来一度も動かしていない眠れる獅子である。

 

バッテリー上がりでエンジン掛からんやろな〜と思ってダメ元でセルを回したら、なんと一発始動。

そんなことある???どんなバッテリー積んでんの???? こわ…



走っていても止まっていても暑いので、涼しいものを食べにリハビリツーリングにHere we go...

 

うどん 吉川屋

f:id:johnny_bike:20230725164534j:image

出前用のメイトが似合いすぎているだろ


f:id:johnny_bike:20230725164529j:image

f:id:johnny_bike:20230725164855j:image

レトロな店内で、涼を感じるざるうどんをいただく。つゆが2つ付いてくる気遣い…

最近流行りの太くてコシが強いタイプではなく、昔ながらの細くてもっちりしたうどんが美味しい。

ざるうどん550円、他のメニューもかなりお値打ちでオススメ。

吉川屋 〒496-0825 愛知県津島市橋詰町2丁目25


ここで問題発生。熱を出している間ゼリーとポカリしか摂取してなかったからか、胃袋が縮んでしまっていた!(名探偵)

本当はすぐ近くにある和菓子屋さんに行く予定だったけど、ざるうどん1杯で胃がキャパオーバーある。

時間が経って消化されることを期待して、自宅方面に帰りつつかき氷屋さんに行くことに。

 

 内山冷菓

f:id:johnny_bike:20230725165435j:image

その名の通りかき氷専門店。

人気のようで店内はかなり賑わっていた。

f:id:johnny_bike:20230725165506j:image

アイス最中などおいしそうな氷菓がたくさん並ぶ中、宇治金時をいただく。

はいもう美味しい。こんなの食べる前から美味しい(当然)

ツーリングで火照った身体に優しい甘さが心地良い。

 

f:id:johnny_bike:20230725165627j:image

専用の駐車場は無いのでバイクはお店の方のご好意で店の前の通路に置かせて頂いた。大きなバイクやマスツーで行くのは…やめようね!

内山冷菓 〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通7丁目23−23

 

本日の走行距離は40kmほど。
この酷暑の中で名古屋の都心部を走るなら、これぐらいの超プチツーぐらいが限界かもしれない。

やっぱり夏は夜に走るに限る。

いやでも、、普通に夜も暑いよね、、、



 

 

f:id:johnny_bike:20230725190924p:image

夏はバイクを撤収して、
涼しい部屋でブルーアーカイブ、やろう!(当然)

食せ!餅以外口にしてはならぬツーリング

こんにちは、じょにです。

Twitterを眺めていたら、私が住んでいる愛知県のお隣三重県は、和菓子が名産で特に餅菓子は長い歴史と多くの有名店があると言う情報が流れてきた。

全国でも有名な赤福は知っているけど、まだ見ぬ餅があるらしい。食べねば(単純)

f:id:johnny_bike:20230620125417j:image

暇でお馴染みナナフシ兄貴を当日朝に誘ったら、案の定ホイホイ♂ついてきたので、お餅以外口にしてはいけないツーリング開催だ

 

今回の登場人物

f:id:johnny_bike:20230620124405j:image

じょに

ホンダとヤマハの2台持ちのため、乗り換えるたびにウインカーとホーンのスイッチを間違える永遠の初心者ライダー。好きなテレビ番組はタモリ倶楽部

 

f:id:johnny_bike:20230619194440j:image

ナナフシ

カタナ1000と謎オフロードバイクの2台持ちだが、自家用車は持っていないという、モータリゼーションから取り残された狂人。

普段はアパートに生えている草や、サーキットのタイヤカスなどを食べて暮らしているため、餅が食べられると聞いて喜んで着いてきた。

安永餅

f:id:johnny_bike:20230619211544j:image
f:id:johnny_bike:20230619211540j:image

サービスエリアなどでも売られているので、見たことある人もいるのではないだろうか。

薄焼きのお餅の中にあんこが入っていて、さっぱりした甘さでいくらでも食べられる味だ。

なが餅

f:id:johnny_bike:20230619211721j:image
f:id:johnny_bike:20230619211717j:image
f:id:johnny_bike:20230619211724j:image

さっきのお店と同じでは?と思った人だらけ。

見た目は似ているが、食べてみるとトヨタ マークIIとクレスタぐらい違う。

安永餅と比べて、お餅が分厚く小豆も甘みが強くて食べ応えがある。繊細さの安永餅、パワーのなが餅。

 

 

 

餅以外口にしてはいけないツーリングも中盤へ。

さて次のお餅は…

 

f:id:johnny_bike:20230619211945j:image

 

f:id:johnny_bike:20230619212012j:image

 

昼食、もとい焼肉定食と見た目がそっくりなお餅を食べたところで後半戦へ。

ここからは市街地を離れて山間部の関宿を目指していく。

 

関の戸

f:id:johnny_bike:20230619212252j:image

f:id:johnny_bike:20230619212229j:image

f:id:johnny_bike:20230619212314j:image

関の戸は小豆の周りに和三盆がまぶしてあるスーパー砂糖菓子。

甘〜〜〜〜い!!!!(当然)

甘いけど、素人のわしでも良い素材を使ってるんだろうなと分かる高級感のある甘さでとっても美味。濃い緑茶とぜひ。

 

志ら玉

f:id:johnny_bike:20230619212709j:image
f:id:johnny_bike:20230619212705j:image

小豆×お餅という、ここに来てついに正統派お饅頭をGET。

飾りの色付けされたお米がかわいい。ブルアカの風倉モエさんぐらいかわいいですね(諸説あります)

懐かしく優しい味わいで、ツーリングの疲れも癒されてゆく。

 

 

この2件は三重県の関宿というところにあるのだが、この場所がとても良かった。

f:id:johnny_bike:20230620194105j:image
f:id:johnny_bike:20230619214930j:image

昔ながらの街並みがとても綺麗で、穴場的スポットらしく混み合うことも無くのんびり観光できて楽しい。

お店の方も親切でゆっくりとした時間が流れる素敵な町だった。次回は普通にツーリングの目的地として来たい。

 

 

f:id:johnny_bike:20230619213521j:image

あの日本一有名な家族も来ていた!!(聖地巡礼)

 

 

f:id:johnny_bike:20230619213459j:image

見える見える…

 

 

 

緑豊かな関宿を離れて、県庁所在地である津市へ向かう。

玉𠮷餅店

f:id:johnny_bike:20230619213627j:image
ヨシ!


f:id:johnny_bike:20230619213623j:image
f:id:johnny_bike:20230619213631j:image

けいらんという餅が名物だが、夕方着いた時には売り切れだった(諸行無常)

代わりにお団子を頂くが、注文してから焼いてくれるので焼きたてで美味い。

これだけ美味しいので、けいらんが食べられなかったことが悔やまれる。次は1年前から店頭で徹夜して待とう。

蜂蜜まん

f:id:johnny_bike:20230619214040j:image
f:id:johnny_bike:20230619214043j:image
f:id:johnny_bike:20230619214037j:image

今までとはうって変わって近代的な洋風まんじゅう。文明開花の味がする。

はちみつ味でもっちもちのカステラ生地が美味い。

値段も安く、たくさん買って普段のおやつに牛乳と一緒に食べたいお菓子だ。

 

店舗のすぐ隣りに蜂蜜まんの事務所オフィスがあるのだけど、最初ナナフシ兄貴が間違えて勢いよくオフィスに入って行こうとして笑った。直接仕入れ??

 

f:id:johnny_bike:20230620002338j:image

丸一日走り回って食べられたお餅は5/18件(驚愕)

壊れるほど走っても1/3も食べられない。純情な食欲も空回りである。

残りは次の機会に前泊して朝から走るしかない。

 

 

次回、宿泊かつ餅以外口にしてはいけないツーリング開催!

ビジホで朝食バイキングが出たら詰むな。

迎えろ!MT-15ご納車ツーリング

じょに輪業に新しいバイクが入荷しました。

 

 

f:id:johnny_bike:20230209001238j:image

YAMAHA MT-15 

なにこれ??と思った人だらけ。

ヤマハがインドで現地向けに製造している、155ccのロードスポーツ(死語)。

一瞬だけ輸入され売れまくって有名になったXSR155の不人気版兄弟車と言えばわかりやすいか。

 

もちろんディーラーの正規販売ではなく、一部の販売店により細々と輸入されている、誰も知らない知られちゃいけないデビルマンのようなバイクだ。

 

f:id:johnny_bike:20230208223204j:image
中古車ばかりのっているのでODOメータ0㎞がまぶしい

 

まだインプレを書けるほど乗っていないが、130kg台の車体に6速ミッションと倒立フォークで第一印象は「超軽快」

エンジンも可変バルブ機構搭載で回る〜回る〜よと中島みゆき状態。

この日は納車祝いということでお友達のナナフシ兄貴が駆けつけてくれたが、男同士、新車、半日間。何も起きないはずがなく…慣らしを兼ねて早速ツーリングに行くことに。

今回のメンバー

f:id:johnny_bike:20230209002153j:image

じょに:MT-15が3台目のYAMAHA車になるYAMAHA好き。安かったからという理由でホンダのロゴ入りジャケットを着ている裏切り者。

f:id:johnny_bike:20230209001359j:image

ナナフシ:キレイに維持するのが大変な黒色のバイクばかり乗っているが、常にピッカピカにしている超人。秘訣を聞いたら「近所の小学生に30円で洗車させてるから」と答えてくれた。

 

名代中華そば 常滑チャーシュー

まずは腹ごしらえ。名古屋中心部から下道で1時間ほど、愛知県常滑市にあるラーメン屋さん。

常滑市は「とこなめ」と読む難読地名だが、東海圏以外の読者さんはこの機会に覚えて頂いて、周りにいる愛知県民をビビらせよう。


f:id:johnny_bike:20230209001540j:image
チャーシューでッけェ~~~~~~の

名物はハチャメチャにでかいチャーシューが入ったラーメン。というかメニューはこれとライスぐらいしかない。
ホロホロになるまで煮込まれたチャーシューと、昔ながらの濃いくち醤油スープは見た目ほど辛くなくまろやかなコクがあってとってもおいしい。
お店のおばちゃんの「バイクで来てくれたの?気を付けてね。」という気遣いと、おいしいラーメンで満足間違いなしの名店だ。


ナナフシ兄貴が「こんなラーメンあすけんにどうやって登録すればいいんだ…」と悩んでいた。

名代中華そば 常滑チャーシュー
愛知県 常滑市 榎戸町 1-83

 


そのまま知多半島を南下。
途中で海が見えた瞬間お約束の、海だ~っ!やった~っ!ジャカジャン! ♪あったらしい~

をやりつつ次の目的地へ。

 

37 CAFE

f:id:johnny_bike:20230209001603j:image

7724 CAFE!!!????!!!! と思ったら数字があと7687足りませんでした。
海沿いにある青空が似合うオープンカフェ

マシュマロ入りホットチョコレートと、いちごのパンケーキを注文。

f:id:johnny_bike:20230209001628j:image
おしゃれなお店×抜群のロケーション×おいしいスイーツ、この組み合わせで当然店内はカップルかファミリーしかいない。

f:id:johnny_bike:20230209001636j:image
友達同士のグループツーリングやドライブデートにぴったりなお店だ。

37CAFE
愛知県知多郡南知多町内海揚東55-1

 

 

 

このまま南下すると知多半島の先の岬まで行けるが、この日は10年に一度の最強寒波の残党が残っており、日が落ちる前に帰ろうということでここで折り返し。

走行距離およそ100kmほどだったが、とても楽しい納車ツーリングだった。
小排気量とはいえMTシリーズの末っ子、慣らしの範囲でも十分な走行性能があるので慣らし明け本来の走りに期待が高まる。

f:id:johnny_bike:20230209002143j:image

 


2023年はどんな景色が見られるだろうか。

春はもうすぐそこまで来ている

 

 


ちなみに今回の燃費性能は58㎞/L
♪たぁかすぎいいぃぃぃぃぃぃぃ

イジれ!CG125カスタムの歩み

こんにちは、じょにです。

じょに輪業の汎用バイク型決戦兵器CG125くん納車から1年6か月が経過し、
カスタムも一段落したので、備忘録を兼ねてカスタム箇所をまとめていきます。

 

f:id:johnny_bike:20220620193220j:image納車当日の輝かしいCGくん

 

外装

f:id:johnny_bike:20220620192445j:image
f:id:johnny_bike:20220620192512j:image

・タンク&サイドカバー
→全塗装

・タンクパッド貼り付け

・エンブレム塗装&交換

・フロントフェンダーアップ化・泥除け取付

・リアキャリア撤去

 

ハンドル周り・灯火系

f:id:johnny_bike:20220620192057j:image

・ハンドル交換

・グリップ交換&振動対策インナーウエイト追加

・フロントエンブレム交換

・丸目ライト換装

・H4化 合わせてLED化

・ウインカーレンズ交換

・メーターステー加工

・ミラー交換

 

足回り

f:id:johnny_bike:20220620192120j:image

・前後ブロックタイヤ化

・フォークブーツ取付け

・リアスポーツサスペンション交換

・ステップラバー交換

 

エンジン・駆動系

f:id:johnny_bike:20220620192538j:image

・フロントスプロケット丁数変更

・シールチェーン装着

・社外マフラー取付

・チャコールキャニスター撤去

 


納車時の姿

f:id:johnny_bike:20220620192545j:image

 

現在のCG125くん

f:id:johnny_bike:20220620192615j:image

誰??????????

 

 

打ち解けろ!隼くん納車後初ツーリング

みなさんお久しぶりです。
11月に最後のツーリングをしてから早半年。じょに輪業では水面下で新しいバイクの導入プロジェクトが進んでいました…

 

 

f:id:johnny_bike:20220427175909j:image

なんだあのでっかいもの・・・
スズキ GSX1300R 隼 納車です。

これまでのじょに輪業の評判は、「変な旧車しかない」「今時スマホマウント無い人初めて見た」「ジャンクヤードじょに」「高速道路出禁」「服のセンスがダサい」など散々なものでした。

f:id:johnny_bike:20220427175930j:image「変な旧車」「服のセンスがダサい

そこで、高速ツーリングに耐えられる馬力があり、今まで乗ったことがないジャンルかつメジャーな車種…という条件から導き出された答え、隼くんを購入しました(謎理論)

 

f:id:johnny_bike:20220427182747j:image
しかしそのあまりの重さと取り回しの大変さに、納車早々に車庫のオブジェとなりつつあります。

完全に乗らなくなる前にバイクに慣れて仲良くならなきゃ、という使命感で半年ぶりのソロツーリングを行います。無事に帰ってこれますように…(畏怖)

国道363号線 → お食事処 野内

名古屋から岐阜へ向かってスタート。県境までは愛知県特有の渋滞でスーパー苦行タイムだ。隼が放出する熱風を感じながらひたすら走る。

f:id:johnny_bike:20220427180042j:image
岐阜県に入ってしまえば、交通量もぐっと減って走りやすいし景色も良くなる。山あいの田舎道を快走し、ツーリングに来た実感が湧いてくる楽しいひと時だ。

のんびり走っていると第一チェックポイントに到着。
f:id:johnny_bike:20220427180053j:image

カツ丼がおいしいと評判で、一度来てみたかったお店 お食事処 野内 さん。
卵とじではなく、甘辛いたれをくぐらせたカツの上に卵が乗っているスタイル。
f:id:johnny_bike:20220427180108j:image

うまい、うますぎる。風が語りかけます(ご当地CM)
風味の良い醤油と出汁が効いた甘辛たれ、サックリ揚がった薄切りのカツで、ご飯がRZ250Rの2podキャリパー並みに止まらない。

f:id:johnny_bike:20220427182808j:image
卵を割るときのワクワク感と言ったらもう

お店もきれいで駐車場も広く、ツーリングじゃなくてもおススメです。

f:id:johnny_bike:20220427180122j:imageお食事処 野内
〒509-7607  岐阜県恵那市山岡町下手向2丁目439-1

 


次はどこへ行こうかと観光地図を見ていると、少し進んだ先に「日本一展望所」という展望台があるらしい。
「日本一」なんて昔話桃太郎の旗ぐらいでしか見たことがない。
いざぁ・・・♂

 

農村景観日本一展望所

食堂から15分ほど走れば到着。

f:id:johnny_bike:20220427180146j:image


では、さっそくバイクで展望台の駐車場まで・・・

 

f:id:johnny_bike:20220427180231j:image

 

 

f:id:johnny_bike:20220427180202j:image

この階段をひたすら登る・・・ってコト!?

 

f:id:johnny_bike:20220427180248j:image
クソ重ライディングブーツで登っていく

 

 

 

階段のその先には…

f:id:johnny_bike:20220427180309j:image

何が日本一や・・・

f:id:johnny_bike:20220427180317j:image

世界一やお前!!!

 

階段を上りきった先に、これまで走ってきた農村の風景が目の前に広がる。
少し汗ばんだ体にさわやかな風が心地よい。
次は快晴の日に来たい。季節によってもまた違う表情を見せてくれるだろう。

付近には自販機も何もないので、近くで買って持っていくのが良さそう。

農村景観日本一展望所

〒509-7402 岐阜県恵那市岩村町富田2165-4

 

地図を見ていると近くに温泉があるらしい。
4月なのにウインタージャケットで展望台を登るというガバプレイでかいた汗を流しに行こう。

花白温泉

f:id:johnny_bike:20220427180414j:image

街道からすこし入っていった先にある小さな温泉。
平日の13時台はさすがに貸し切り状態で、のんびり温泉を楽しむことができた。

f:id:johnny_bike:20220427180421j:image

無料の休憩室が広くてありがたい

食堂が併設されており、お風呂も食事も楽しめるちいさな温泉。
駐車場が砂利なのと、通りから見えづらい場所にあるので初めて行く人は注意だ。

f:id:johnny_bike:20220427180443j:image

花白温泉
〒509-7602 岐阜県恵那市山岡町馬場山田996-15

ツーリングで昼食→温泉と来たら、
もう次はソフトクリーム以外考えられませんね。
みんなもそう思うよね?

 熊谷豆腐店

温泉から程近いところに、豆乳ソフトクリームがおいしいと評判のお豆腐屋さんを発見。
渋い店構えで期待値MAX。お風呂上りはさっぱり豆乳ソフトをキメよう。

f:id:johnny_bike:20220427182909j:image

わし「すいませぇ~ん、豆乳ソフトありますか?」


店員さん「ごめんなさい、夏だけなんですよ。」


f:id:johnny_bike:20220427180808j:image

熊谷豆腐店
〒509-7603 岐阜県恵那市山岡町上手向571

 

 道の駅 おばあちゃん市・山岡

このブログを読んでくれている人は、山岡と聞くと思わず「♪おいしいラーメンみっつけた~」と口ずさんでしまうオタクしかいません(偏見)

道の駅なら年中ソフトクリームはあるだろう。
予定にはない目的地だったが、どうしてもソフトクリームが食べたくて訪れる。

 

f:id:johnny_bike:20220427180825j:image

ほら!旗があるよ!!ソフトクリーム絶対売ってるよ!

 

 

f:id:johnny_bike:20220427180837j:image

あっ!売店の前にオブジェあるよ!!
もうソフトクリーム確定じゃんね!!!!

いただきま~す!!!!!!

 

 

 

 

わし「ソフトクリームください!」

店員さん「ごめんなさい、機械が調整中で・・・」

f:id:johnny_bike:20220427180848j:image

 

 

f:id:johnny_bike:20220427180858j:image

 

 帰宅

道の駅の売店を出てからの記憶は、もはや残っていなかった。
ただ大好きなソフトクリームのことだけを考えていたら、気が付いた時には家の玄関だった。



 

 

 

 

 

f:id:johnny_bike:20220427184402j:image

今回のツーリングで
・重いが走り出してしまえば気にならない
・低速の下道でも交通量が少なければ快適で楽しい(ストップ&ゴーは苦手)
・取り回しは重い
・重い
・重い

という発見があった。当たり前だが、ビッグバイクだからと必要以上に恐れなくても快適に走れることを経験でき、隼くんとの心の距離が少し縮まった気がする。
これからツーリングシーズン本番。今年はどこへ行こうかな。

 

 

まずはソフトクリーム一日10食ツーリングですね、マジで。

見つけろ!地元の魅力再発見2021年乗り納めツーリング

今年も東海ちほーに晩秋がやってきた・・・

 

12月~3月までバイクで移動するにはあまりにも厳しい天候が続く。
11月はバイクに乗れる最後のチャンスだ。

というわけで毎年恒例、バイク冬眠前に最後のツーリングに行ってきた。

f:id:johnny_bike:20211121235223j:image今回の相棒 CG125

午前10時ごろ遅い出発。日帰りツーのいいところはとにかく身軽なところだ。

財布とスマホとカメラをリュックに放り込んだらいざぁ・・・♂(出発)

 

f:id:johnny_bike:20211121235246j:image

小気味よい排気音とアップライトなポジションでとにかく街乗りが楽しい。
マークIIやSR500だったらげんなりするような名古屋の渋滞も軽快に駆け抜けていく。

この瞬間がCGだね。

とんかつ いわた

名古屋市内の渋滞を抜けると同時に第一チェックポイントに到着。
愛知県の北西、清須市にある老舗のとんかつ屋いわたさん。

f:id:johnny_bike:20211122000521j:image

f:id:johnny_bike:20211122001140j:image
一度は食べたい名物の味噌かつ定食。
名古屋の観光地の食べやすいマイルドなみそだれも美味しいが、なんといってもこの濃さである。GB350の純正色マットパールモリオンブラックより黒い。
f:id:johnny_bike:20211122001152j:image

そして肝心のとんかつも抜群においしい。分厚い豚肉をザクザクのパン粉で揚げる昔ながらのカツが、濃いみそだれに負けない味わいだ。

定食を頼むと無料でアイスコーヒーが付くのも嬉しいね。
とてもおいしかった ごちそうさまでした。

 

とんかつ いわた
〒452-0011 愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目11−9
f:id:johnny_bike:20211121235338j:image創業当時の写真?

 



大満足の定食で腹ごしらえをしたところで次の目的地へ向かう。

Google先生が最短距離で提示したのは愛知県のど真ん中、名古屋駅を通るルートだ。

名古屋走りの聖地なだけあって、タクシー・バス・一般車にチャリまで登場で道路はもう大変な混雑。戦乱??
初めて名古屋にツーリングに来る人は通ってはいけない(戒め)

f:id:johnny_bike:20211122001411j:image名古屋駅のシンボル シャイニングスパイラルウンコ

 

トヨタ産業技術記念館

名古屋駅から10分ほど。
トヨタの原点の自動織機製造時代から、現代の自動車技術に至るまで、膨大な数の展示で学ぶことができる記念館だ。
f:id:johnny_bike:20211122000606j:image

f:id:johnny_bike:20211122001515j:image
ほのかな鉄と油のにおいの中に貴重な産業機械がずらっと並んでいるのは壮観だ。

 

f:id:johnny_bike:20211121235612j:image

ブースの要所には係員さんがいて、1人で訪れたわしにも1対1で丁寧に解説してくれ、なんとその場で実際に機械を動かしてくれる。とても貴重な体験ができた。


f:id:johnny_bike:20211122000618j:image機械好きは無限に居られる空間。もはや暮らせる。

 


後半は自動車製造としてスタートを切ったトヨタの歴史が展示されている。

f:id:johnny_bike:20211121235629j:image

 

今でこそ世界的な企業だが、当初の自動車部は社内のお荷物部署だったというから驚きだ。

f:id:johnny_bike:20211122000719j:image

果てしない挑戦とものづくりの情熱…あれ歳のせいか目から汗が…

 

f:id:johnny_bike:20211121235659j:image
解説を聞きながらしっかり見学し、所要時間は2時間半ほど。
なんと入館料は500円。すごすぎ。


敷地内には無料の広いバイク用駐車スペースが完備されライダーにも優しい。
ぜひ愛知にツーリングする際は一度見に来てほしい。自信をもってお勧めできる記念館だ。

トヨタ産業技術記念館

〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1−35

公式HP https://www.tcmit.org/

 

f:id:johnny_bike:20211121235718j:image感動しすぎてお土産コーナーでトヨタの伝記を買った。

トヨタ部品共販

f:id:johnny_bike:20211121235733j:image

ツーリングスポットじゃないじゃん!!!!と思った人だらけ。

注文していたマークⅡの部品が入庫したとの連絡が入り、ちょうど帰宅ルートの途中にあるため立ち寄り。

受け取ったのは小さなネジとステッカーだが、記念館でトヨタの歴史を知った後だと感慨深い。


帰宅の刃

今年の乗り納めツーリングはこれにておしまい。
走行距離50㎞程、やや短めの距離で心地よい疲労感が残るツーリングとなった。
CG125とSR500の2台にワックスをかけてバッテリーを外したら、カバーをかけて来年の春までお休み。

 

今年はSRがずっと不調だったため、CG125がメインバイクとして大活躍。

f:id:johnny_bike:20211122000015j:image
塗装にカスタムに、小排気量の楽しさを再確認した一年でした。
f:id:johnny_bike:20211122000137j:image
f:id:johnny_bike:20211122000110j:image
来年も楽しい一年になりますように・・・

外せ!純正マフラー マークⅡマフラー交換

マークⅡ納車から4か月、昔ながらの四角いセダンのデザインに高級感あふれる内装でとても満足して乗っているが、一つ不満がある。

 

f:id:johnny_bike:20211108125646j:image

(太いサウンド)イッパイイッパイホシイイイイイイイイ!!!

 

そう音が静かすぎるのである。
せっかく直列6気筒という豪華なエンジンを積んでいるのだから、(音量)もっとちょうだい…
ただし今年25歳のおっさんが爆音を轟かせながら乗るのも恥ずかしいので、音量は車検対応の範囲にINしてください?(わがまま)

f:id:johnny_bike:20211108125807j:image

デザインは現状でも純正オプションのマフラーカッターが付いていて悪くない。
でも、ここは右側2本出しでスポーティーな雰囲気を出したいところ。

 

はたして、条件に合うマフラーはあるのか?

そもそも22年前の車のマフラーは今でも作られているのか?

何故キングヘイローの「権利をあげるわ!」を聞くと「オプーナを買う権利をやろう」というAAが頭に浮かぶのか?

我々はその謎を解き明かすべく、オートバックスの奥地へと向かった。

f:id:johnny_bike:20211108125928j:image

 

 

購入

f:id:johnny_bike:20211108130048j:image

でっけェ~~~の!!!

我が家がマフラーで埋まってしまった。

狭い家に押し込んだので、置いていると言うよりマフラーと一緒に住んでいる状態だ。場所を空けるためにもサクッと取り付けていこう。


取付

今回はエンドピースだけ変えるタイプなので、交換自体は簡単だ。

f:id:johnny_bike:20211108154647j:image
ここのボルト2本と、吊りゴムを2か所外す。

ただし古い車だったり、下回りの状態が良くないとボルトが外れないことがあるので、先にラスペネを浸透させておこう。

 

外し終わったら、接合部やネジ山の清掃後ガスケットを新品に交換して、あとは逆の手順で取り付けるだけ。

 

ジャッキアップで交換する人もいるかもしれないが、作業事故に注意だ。

f:id:johnny_bike:20211108131114p:image

・作業場所は平地で、きちんと舗装されているか
・ジャッキアップポイントは正しいか
・前2輪に輪留めはしたか
・リジットラックの位置は適性か
・作業中の最後の命綱としてホイールや角材をボディの下に入れたか
などまだまだ書ききれないぐらいの注意事項がある。
ジャッキアップで下にもぐる作業は本当に危険だ。
実際にDIY中の事故も起きている、作業はくれぐれも自己責任で!
自信や必要な機材がなければ必ずお店に…頼もうね!


取り付けが終わったら排気漏れのチェックをして、工事完了です…

完成

f:id:johnny_bike:20211108130430j:image

(かっこ良さに)ブルっちゃうよ…
2本出しステンレスの輝きが良い!良い!(絶賛)

サウンドも低音が静かに響くタイプで大変よろしい。
心配していた音量も車検対応品なのでうるさすぎない絶妙な音量だ。

唯一のデメリットは、マフラー取付位置が下がったため、後ろに人を乗せていると駐車場の車止めに当たるようになってしまった。聞いていません…

 

結果

f:id:johnny_bike:20211108131344j:image
サウンド、デザインともにイメージ通りになり大変満足だ。
サイレンサーが馴染んで焼けてくるとまた音が変わってくるらしく、夢がひろがりんぐ。


あれ、そういえば外した方のマフラーは・・・

 

f:id:johnny_bike:20211108165620j:image

あああああああああああああああああああああああ!!!!